特定個人情報に関して

特定個人情報の適正な取扱いに関する基本方針

当会社は、特定個人情報の適正な取扱いに関して、以下のとおり基本方針を定めます。

  1. 事業者の名称
    ワールドビジネスセンター株式会社
  2. 関係法令・ガイドライン等の遵守
    当会社は、「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(番号法)」、「個人情報の保護に関する法律」、「JISQ15001」、「個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン(通則編、外国にある第三者への提供編、第三者提供時の確認・記録義務編、匿名加工情報編)」、「特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン(事業者編)」等の各種法令を遵守し、特定個人情報の適正な取扱いを行います。
  3. 安全管理措置に関する組織体制の確立
    当会社は、特定個人情報の適正な取扱いのための組織管理体制を確立します。
  4. 安全管理措置の実施
    当会社は、特定個人情報の取得、利用、保管、提供、削除・廃棄に際して、別途定めた「特定個人情報取扱細則」を遵守し、特定個人情報の漏洩、滅失又は毀損などのリスクに対して、適切かつ十分な安全管理措置を講じます。
  5. 質問及び苦情処理の窓口
    当会社は、特定個人情報の苦情や相談に関して管理部総務・法務課に窓口を設け、誠実かつ迅速に対応いたします。

制定年月日 2016年2月1日
改定年月日 2019年6月1日

ワールドビジネスセンター株式会社
代表取締役社長執行役員  萩原 秀樹

特定個人情報の取扱いに関する苦情・開示等、お問い合わせ先

窓口:管理本部 管理部 総務・法務課
電話:075-662-1200 FAX:075-662-7050 E-mail:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

特定個人情報の取扱いについて

ワールドビジネスセンター株式会社
個人情報保護責任者
代表取締役社長執行役員  萩原 秀樹

1. 特定個人情報の取得および利用目的

当会社では、取得しました特定個人情報は以下の目的で利用します。

  1. 個人のお取引先の特定個人情報
     ・所得税法に基づく配当、剰余金の分配及び基金利息の支払調書作成事務
     ・所得税法に基づく不動産の使用料等の支払調書作成事務
     ・所得税法に基づく不動産等の譲受けの対価の支払調書作成事務
     ・上記に関連する事務
  2. 役員・従業員及びその家族等の特定個人情報
     ・所得税法に基づき雇用主が行う源泉徴収関連事務
     ・地方税法に基づき雇用主が行う個人住民税関連事務
     ・雇用保険法に基づき雇用主が行う雇用保険関連事務
     ・健康保険法に基づき雇用主が行う健康保険関連事務(適用関係・給付関係)
     ・厚生年金保険法に基づき雇用主が行う厚生年金保険関連事務(適用関係)
     ・所得税法に基づく報酬・料金等の支払調書作成事務
     ・所得税法に基づく配当、剰余金の分配及び基金利息の支払調書作成事務
     ・上記に関連する事務

2. 特定個人情報の提供

当会社では法令に基づいて提供が認められる場合を除き、特定個人情報を第三者に提供することはありません。

3. 開示等のお申し込み

特定個人情報の利用目的の通知、開示等のお申し込みは以下の通りとなります。

  1. 利用目的の通知、開示・訂正・利用停止等の申し込み
    利用目的の通知、開示・訂正・利用停止等をご希望の場合は、上記の「特定個人情報の取扱いに関する苦情・開示等、お問い合わせ窓口」までご連絡下さい。弊社より開示等の手続きに必要な書類を送付いたします。必要な手続きの詳細につきましては、同封する「個人情報の利用目的の通知、開示・訂正・利用停止等のご請求手続きについて」をご参照ください。
  2. 本人確認について
    利用目的の通知、開示・訂正・利用停止等の手続きの際、ご本人様をご確認できる「身分証明書の写し(運転免許証、パスポート等)」の提出が必要となります。詳しくは「個人情報の利用目的の通知、開示・訂正・利用停止等のご請求手続きについて」をご参照ください。
    尚、ご提出いただきました身分証明書等の情報は、ご本人様確認のためだけに使用します。
  3. 手数料について
    「特定個人情報の利用目的の通知」、「特定個人情報の開示」をご請求される場合には、1回の申請ごとに500円(税込)の手数料が必要となります。詳細は「個人情報の利用目的の通知、開示・訂正・利用停止等のご請求手続きについて」をご参照ください。